レポート 地域就労 2020.01.17

「第14回求職スキルアップひろば」を開催しました。

Pocket

ちょっぴり日が経ってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。

今回は、新年はじめてのスキルアップひろばでした。就職活動も、いよいよ佳境を迎えるこの時期、参加者全員が、非常に意欲的かつ仲間同士の交流も深まり、笑顔も増えてきたことが印象的でした。

今回は、新年の導入プログラムに、前回大変好評だった「クリスマステーマ・サイコロトーク」に続き、「具体的かつ明確に話す」練習として、「新年テーマ」サイコロトークを実施しました。

「好きなおせち料理は?」「お正月にまつわる思い出は?」などの質問に、イキイキしながら話す人、思い出にしみじみ話す人など、とても有意義な時間でした。

その後、発声練習や、自身の表情チェック、模擬面接という流れでワークを進めていきました。

今回は面接官からの質問が、応募者にとって「想定外(たとえば、『あなたが希望されている勤務地はもう充足したので、他のところでもいいですか?』など)」だったため、少しハードルが高いようでしたが、それでも何とか一生懸命答えようとする、参加者役の方たちの熱意や真剣さが伝わってきました。

【参加者のコメント】

「面接官から難しい質問をされましたが、そのことで自分の改善点、弱点がよくわかりました。」

「毎回、面接の練習をする機会を与えていただいているお陰で、ちょっとだけ成長が出来たなぁと感じることができました。」

※次回は2020年1月30日(木)14:00~16:00 A´ワーク創造館内2Fで開催します。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます!