レポート 地域就労 2023.02.03

第18回求職スキルアップひろば【おしごと準備編PART12】を開催しました。

Pocket

 今回から「チームワークを高めて、仲間と一緒にゴールをめざそう!」をテーマに、
職場での人間関係を想定しながら仲間同士で共通理解や協同作業を体験していただきました。

 まず、導入部分では、
毎回好評の「ゆらゆらケーキゲーム」を実施しました。
本物そっくりの美味しそうな12個のケーキやドーナツ、
さらにアイスクリームを不安定なお皿の上に順番に置いていきますが、
お皿が揺れるたびに、ハラハラドキドキ。
皆で声を掛け合い、助け合いながら完成!
「スリルがあって、楽しかったです。」と感想をいただきました。

 次に特別企画「鬼は外、福は内」ゲームを開催。
先攻・後攻(鬼さん・福さんチーム)に分かれ、
まず先攻チームが後攻チームに出すためのお題の答えを一つ決め、
後攻チームは先攻チームがどんな答えを出してくるか、
予想し、導きます。
それぞれのチームが話し合って答えを決めることで、
共同作業を実感していただきました。
このゲームも「楽しかった」と好評でした。

 後半は、就活の心構えとして、
面接でのお辞儀や挨拶の基本」をレクチャーした後、
実際に壁に背中を密着させ、
正しい姿勢を実感していただきました。
「自分は姿勢が悪かったのだと気づきました。」
「自分は猫背だったんだ(笑)。」と
気づきに繋がったようです。

 そして、今回は一対一の模擬面接ではなく、
参加者にアットランダムに質問する形式で、
皆さんに質疑応答していただきました。
「あなたの長所・短所は?」
「健康管理はできていますか?」
「これまでで自分がラッキーだったと思うことは?」等の質問をしたところ、
「急に質問をふられると、答えられない自分がいました。
もっと自己理解を深めていき、
かつ面接官の意図を客観的にとらえられるようになりたいです。」
という感想をいただきました。

次回は、2023216日、32日、16日(木曜日14001600
 ワーク創造館内 2Fです。
 皆様のご参加お待ちしております!(定員6名)