9月17日(木)14:00~16:00(場合により、時間が前後する場合があります。)
第2回求職スキルアップひろば【自己理解編PART1】を開催します。
17日のトピックはこれ!
「自分も相手も楽しくなる、雑談力を高めよう!PART1」
就職活動って、なんだか硬くて、とても緊張するイメージがありますよね。
そんなときに、「雑談力を高める?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、就職活動もご飯を食べることも、眠ることも、本を読むことも、おしゃべるすることも、全部あなたの時間、人生につながっています。
「まず、自分から楽しさを発信しよう!」を目標に雑談力を高めるコツをつかみましょう!ワークの進め方は、まず、発声練習をして、滑舌をよくするとともに、血の巡りが良くなって、気持ちが前向きになります!
そのあとで、「サイコロトーク」(サイコロの出目によってテーマが設けられており、それに沿って、具体的かつ簡潔に話す訓練をします)で実施します。
楽しく話して、聴いて、雑談力を高めていきましょう!
他には「面接のときの心構え」について、ファシリテーターが、分かりやすく説明いたします。
★当日のスケジュールはこちら★
①導入プログラム:自己紹介、サイコロトーク「自分も相手も楽しくなる、雑談力を高めよう!」
②ワーク:模擬面接の前に、「第一印象が大事」「口角を上げて、笑顔で面接に臨もう!」等、入室する際の姿勢、表情のチェックも行います。
(状況により、変更になることもあります)
この記事をご覧になって、少しでも興味を持たれた方は、
大阪市地域就労支援センター 0120-939-783(携帯からでも無料) 森口、牧野までご連絡ください。
ご参加、お待ちしております!