10月1日(木)14:00~16:00に第3回求職スキルアップひろばを開催します。
(場合により、時間が前後する場合があります。)
★来週のトピックは、これ!
「自己表現力を高めよう(アサーション・トレーニング)!」
皆さんは、会社の面接を受ける時、「質問に対して、なんて答えたらいいだろう?」もしくは、
「さっき言ったことで、面接官の表情が変わったけど、いい方が悪かったかしら?それとも、余計な事を言ったかしら?」と悩んだことはありませんか?
アサーション・トレーニングとは「自分も相手も尊重できる自己表現法を身につける」こと。
これは、面接のときだけに限らず、職場での人間関係、ひいては日常生活にも役立ちます!
★当日のスケジュールはこちら★
①導入プログラム:自己紹介
②ワークPART1:あなたの仕事に対する価値観は?
「事務職がしたい」「介護がしたい」というように、業種、職種で考えるのではなく、
「縁の下の力持ちになりたい」「人を癒したい」など、仕事に対する価値観から自己理解を深め、
なりたい職業の選択肢を増やします。 そこからさらに、目標を具体的にしていくワークです。
③ワークPART3:アサーション・トレーニング
「こんなとき、あなたならどうする?」「こんなとき、あなたならどう言う?」などなど…。
この記事をご覧になって、少しでも興味を持たれた方は、
大阪市地域就労支援センター 0120-939-783(携帯電話からでも無料) 森口・牧野まで
お問い合わせください。
ご参加、お待ちしています!