大阪市地域就労支援センターでは、毎月2種類のグループワークを行っています。
「働きたいもん交流ひろば」は、「社会とのつながり、人とのかかわり」をメインテーマとして参加者の皆さまに、
働くための第一歩のワークに取り組んでいただいています。
dav
9月13日(火)14:00~16:00
第3回目「働きたいもん交流ひろば」を開催しました。
参加者は1名でのひろば開催となりましたが、まずは発声練習をして、声を出すことで、こころも体もスッキリ!!してスタート。
今回は価値観のワークを行いました。
自分がどのような価値観を持っているのか、どのような価値観を持ちたいのかを確認していきました。
「ひらがなポーカーゲーム」を通して、言葉を作っていきますが、どんな言葉が生まれるか、ドキドキと爆笑の中で、
和やかに進行しました。
他の人の価値観についての話を聞くことにより、何か心に響くことがあると実感されました。
【参加者の声】
「普段は人とのかかわりが少ないので、このような交流の場があるといろいろな人の話が聞けて参考になりました。」
「働きたいもん交流ひろば」では、スタッフと参加者のコミュニケーションを通して、就労へ向けた第一歩を応援しています。
ひろば(グループワーク)へのご参加に興味があれば、
いつでもお気軽にご連絡ださい。
次回の「働きたいもん交流ひろば」は9月20日(木)14:00~16:00開催の予定です。