第5回求職スキルアップひろばを開催しました。
前回に引き続き、「おしごと準備編」として、模擬面接を行いました。
皆さん、仲間同士でコミュニケーションをとっておられたので、アイスブレイクは割愛し、自己紹介を簡単に終えて、すぐにワークに入りました。
模擬面接は、ファシリテーターが前回のおさらいで軽くレクチャーしたあと、ロールプレイ(複数の人がそれぞれ役を演じ、疑似体験を通じて、ある事柄が実際に起こったときに適切に対応できるようにする学習方法の一つ)役割(面接官役と応募者役)の順番を決めました。
そして面接官役と応募者役のペアで、「どんな業界で、どんな職種に応募するのか」「面接官役の人にどんな質問をしてほしいか」、あるいは「面接官が、どんな質問をしたいか」を時間をかけて話し合っていただきました。
その後で、いざ模擬面接!
良い緊張感の中で、面接さながらにロールプレイをされた方も、観察された方も、「非常に勉強になった」と好評でした。
【参加者のコメント】
「面接の練習ができて、良かった。今後に活かしたいです。」
「自分はネガティブに考える傾向がありますが、他の人の意見を聞いたり、自分の思いを表現したりすることで、すごく勉強になりました。」
「定番の質問(『この会社を選んだ動機は?』など)も、普段からきちんと準備しておこうと思いました。」
※次回は、9月5日(木)の14時~16時開催です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!!
[お問い合わせ先]大阪市地域就労支援センター フリーダイヤル0120-939-783