2019年9月5日(木)に、第6回求職スキルアップひろばを開催しました。
9月に入り、最近ようやく朝晩涼しくなりましたね。
そろそろ夏の疲れが出るころだと思いますが、当日もたくさんの方が参加されました!
さて、今回も参加者の希望にお応えし、模擬面接を中心に行いました。
まずは、簡単にファシリテーターから前回のおさらい(入室・退室のマナー中心)をしたあと、
面接官役、オブザーバー(副面接官)、応募者役の3役の順番決めをして、さらに面接官役と応募者役の人同士でペアを組み、前回と同じく応募者役の方が「面接官にどんな質問をしてほしいか」をリクエストしていただく時間、およびその質問にどう答えるかの時間も作り、内省を深めていただきました。
そして、いざ模擬面接!今回は、オブザーバー役もしていただいたことで、さらに面接の臨場感を味わえ、自己理解、他社理解が深まったようでした。
【参加者のコメント】
「面接について、考える時間を持てました。濃密な時間でした。」
「ファシリテーターだけでなく、参加者からも、自分が気づいていなかった癖について、指摘してもらえて、勉強になりました。」
「三役演じて面接を客観的に見れたし、的確なアドバイスをいただけて、良かったです。」
※次回は、9月19日(木)の14時~16時開催です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!!