イベント
情報公開日:2025.02.03
第20回求職スキルアップひろば【おしごと準備強化編PART2】を開催します。

令和7年2月6日(木)14:00~16:00 
第20回求職スキルアップひろば【おしごと準備強化編PART2】を開催します。

【2/6トピック】
「模擬面接で本番に自信をつけよう!強化編PART2」
 
 前回の告知でもご案内させて頂いた通り、
「今年の4月までに就職する!」と、
目標を持って活動される方が多くなると予想されます。
そのため今後も継続して、
模擬面接を行う予定です。

 発声練習や表情チェックの後、
ドアをノック~入室 お辞儀 着席~退室までの一連の流れから、
面接官とのやり取り(質疑応答はファシリテーターが行います。)までを、
本番さながらを想定し、
ロールプレイを行います。

 応募者役の場数を踏むことで、
自己理解が進んでいきますが、
同時に仲間からの感想や意見も貴重なフィードバックになります。
さらに他の人の面接場面を見ることで、
「面接官は○○という意図があって、
こういう質問をしてくるのだ。」と、
客観的な視点を持つことができます。

 また導入時には、
自己紹介の後、
昨年末「今年1年お疲れさま会(茶話会)」のときに行った「輪投げトーク」に、
再度チャレンジしていただきます。
「サイコロトーク」の輪投げ版で、
輪が入った番号に応じたテーマに答えていただきます。
楽しみながら発想力や、
雑談力の向上をめざしましょう!

【当日のスケジュール】
(状況により、変更になることもあります)
 ①オリエンテーション:「ひろば開催の目的」
 「安心・安全にワークを進めるため、ソーシャル・ディスタンスについて」の説明
 ②導入プログラム:
  自己紹介(テーマは直前に発表)
  +「輪投げトーク」
 ③就職に向けてのワークPART20:
 (1)就労の準備・ 心構え(ファシリテーターからのレクチャー)
 (2)自分の表情チェック、発声練習
 (3)「模擬面接強化編PART2」⇒面接官からの質疑応答
 ④本日の振り返り

この記事をご覧になって、少しでも興味をもたれた方は、
大阪市地域就労支援センター 
0120-939-783(携帯電話からでも無料)までご連絡ください。