8月7日(木)14:00~16:00
前回に引き続き「自己理解強化編」として、
「自分のやりたいこと、
かなえたいことを明確にして、
自己理解をより深めよう!」というテーマで行いました。
導入の自己紹介では、
「熱中症」について発表してもmらいました。
「暑すぎて何もする気がないけれど、
何もしないわけにいかないと思って、
頑張ってます(笑)。」、
なるべく水分補給をして、
体調を整えています。」等、
皆さん暑さ対策に苦心されているようでした。
また以前好評だった、
「アットランダム・トークゲーム」も行いました。
箱の中から紙を1枚引き、
そこに書かれたお題に沿って発表。
「あなたにとって、
ささやかな自分へのご褒美は?」、
「自分を色に例えると何色ですか?」
「透明人間になったら何がしたいですか?」等、
臨機応変に応えることの難しさを実感していただくと同時に
「どんな質問が出てくるのか、
ワクワクしました。」
「人の発表を聞いて、
『なるほどな。』と思いました。」と、
楽しんで参加しておられるのが伝わってきました。
「就職に向けての実践的ワーク PART8」では、
発声練習を主に実施。
前回に続き、
「申し訳ございませんが、
あいにく〇〇は本日不在です。」
「お忙しいとは存じますが…。」等、
クッション事が含まれた言葉を、
感情とジェスチャーも交えて、
リアルに言っていただきました。
さらに早口言葉にも挑戦してもらい、
「発声練習することで、
滑舌を良くするためのトレーニングになるし、
クッション言葉の勉強もできるので、
効果的だと思います。」と、
前向きな意見が多く見られました。
そして後半は
「自分のやりたいことを明確にする」ワークを行いました。
「自分のやりたいこと、
叶えたいこと」
「そのために改善しようと思っていること」等、
ワークシートを使って
明確にしていただきました。
やはり求職スキルアップひろばの参加者は、
「就労先をみつける」
「気になっている企業に、
早く応募書類を送る」等、
就職にまつわる具体的な目標を持っておられることを再認識しました。
※次回は8月21日(木)14時~16時です。
まずは見学からでもOKです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。