11月20日(木)14:00~16:00
この回からいよいよ「おしごと準備編」を実施することとなりました。
第1弾は「就職活動における『?』を解決するワーク」として、
Q&A チェックシートに〇×式で解答し、
全員でシェアしました。
〇か×ではなく、
ケースバイケースな質問も多くあり、
皆さん「こういう場合はどうだろう?」と、
シチュエーション別に色々考えて、
意見交換されていました。
たとえば「面接を受ける企業のトイレを借りるのは〇か×か?」は、
「基本まだそこの社員じゃないので、
使うのはNG。」という意見と
「どうしても行きたいのであればそれも有りです。
だけど黙ってではなく声をかけてからがマナーだと思う。」や、
「『何か質問はありませんか?』と聞かれたが、
何もない場合、『特にありません。』と言っても良いのかダメなのか」については、
「本当に何もないとき、
無理に質問するとかえって不自然なので正直に答える。」、
「いや それは企業に関心がないみたいで失礼だ。」等、
意見が分かれました。
後者については、
「ではもっと良い言い回しがないか。」についても皆で考えて頂き、
これまでグループワークで培ってきたアサーティブな応答を活用されていました。
「自分が知らなかったことや、
思い込んでいた面接のルールやマナーのことが知れて、
勉強になりました。」
「自分一人だけでモヤモヤしていたことが明確になり、
良かったです。」という意見が多く見られました。
また導入部分では、
ゆらゆらケーキゲームを行いました。
不安定なお皿の上に、
本物そっくりのショートケーキやアイスクリームを乗せていくのですが、
皆さんのチームワークはばっちりで、
全部お皿に乗せられただけではなく、
すべてお皿から取っていくという、
難しい方のパターンにも成功!
思わず拍手喝采となりました!
※次回は12月4日(木)14時~16時です。
まずは見学からでもOKです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。




